ブログ一覧
lactate threshold
ゴミ出しのない日はポイント練習。←水土日、私はゴミ出し係です
今朝は、ダニエルズ式トレの20分間閾値走。←サブスリーは3分59秒/km
目的は、乳酸処理能力の向上。←結果、速いペースでも乳酸濃度が上がらなくなる
03’58/km,03’55/km,03’53/km,03’58/km,03’53/km,Av3’55/km
で5km+レースペース(04’15/km)で3km後、ダウンジョグ。
右大腿裏に張りがあるも、調子はまあまあ。←故障すんなよ!
明日は距離走の予定・・・。頑張ろう。←無理すんなよ!
やまぶき接骨院
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (162)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)