代表ブログ
-
be careful!
かつての弱小国はいずこ? 今年の東北勢は本当に強く、粘り強い! 京都、広島、東京・・・の強豪校を次々撃破。 さて、我が埼玉の聖望学園が本日第2試合登場。 対戦校は、東北・秋田代表。近年、金足農業の活躍が記憶に新しい。 […]
2022.08.10
-
sultry night
真夏の暑さが戻り、寝苦しい熱帯夜。 エアコンのない私の寝室は、当然、窓全開。 AM2:00過ぎ。 ガリガリと道路を削る金属音。 しかも、我が家の真ん前で! 寝惚け眼で覗くと、道路清掃車が作業中。 安眠妨害も甚だしい。昼 […]
2022.08.09
-
legend junior
重そうな直球を外角にズバズバ! ブレーキの利いた横滑りのスライダーもキレキレ。 グラブを胸の前で抱え、高く脚を上げるフォームは 左右の違いはあれど、お父さんそっくり! 愛工大名電の2番手で登板した岩瀬くん。 父は言わず […]
2022.08.08
-
my fun
さあ、いよいよ開幕!夏の甲子園大会。 見どころ満載。初戦から好カードが多い。 春夏連覇を狙う大阪桐蔭を止めるのはどこか? 開幕から、関東勢2校が登場し、応援にも熱が入る。 高校野球マニアには、楽しみな2週間が始まる。 […]
2022.08.06
-
sound sleep
午後、猛烈な睡魔に襲われるここ数日。 寝苦しさで、安眠出来ない日々が続いていた。 今朝は、目覚めスッキリ!久々の熟睡。 疲労が抜けたか? jogの調子もGood. 自然と4分半/kmまで、ペースアップ。 やっぱり睡眠は […]
2022.08.05
-
in the heavy rain
早朝4:30。雷鳴とともにポツポツ雨が・・・。 本降りになる前にと、そそくさとアップし、jogへ。 程なく雨脚は強まり、ついには土砂降りに。 然し、身体が冷やされ、意外と快適。 約10kmのshower run. たま […]
2022.08.04
-
threshold running
寝過ごした。 昼間の熱気が夜中まで冷めず、熟睡出来ず。 今朝は水曜恒例のポイント練習。 定番メニューの20分閾値走。設定は4分/kmで。 然し、早朝から暑い・・・。何とか平均4分3秒/kmでカバー。 ダウンジョグと10 […]
2022.08.03
-
genius girl
えっ! 一瞬、目を疑った。 一際、小柄で華奢なあの少女が・・・。 卓球 全日本選手権 初優勝の記事。 何と4歳で、Tリーグ・彩たまと所属契約を結んだ逸材とか。 毎度、満身創痍で来院する理由も納得しました。
2022.08.02
-
monthly report
興味ないだろうが、一応、月例報告を←毎月恒例なので 7月の月間走行距離は、344.97km. 走行時間:28時間46秒。平均速度:12km/h ノルマの300km超は、楽々達成。 暑さを考慮すれば、まずまずか? 今月も […]
2022.08.01
-
beetle
AM3:00起床。 懐中電灯を携帯し、馴染みの場所へ。 「カブトムシのいる場所ご存知ですか?」 何やら、お孫さんが欲しがっているとの事。 お任せあれってんで、昔を思い出し、捕獲作戦。 いるわいるわ、樹液に集るカブトの群 […]
2022.07.30
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2022年 (182)
-
2021年 (267)
-
2020年 (278)
-
2019年 (179)
-
2018年 (11)
-
2016年 (1)
-
2015年 (14)
-
2014年 (118)
-
2011年 (112)
-
2010年 (133)
-
2009年 (1)