代表ブログ

  • blog

    work hard

     雨上がり、爽やかな青空。 久々の晴れ間。絶好のランニング日和ナリ。 水曜恒例、ポイント練習日。 今朝も定番練習の20分閾値走実施(設定4分10秒/km) お気に入りの厚底履いて、ほぼ設定通り完遂。 スピード不足の中年ラ […]

    2025.05.28

  • blog

    Hydrangea

     梅雨入りしたかのような曇天が続いている。 おかげで、朝も涼しい故、ランニングには最適。 今朝も快適で、気持ち良く走れた。 住宅街を巡ると、薔薇が終わり、紫陽花が咲き始めている。 青、紫、赤、白・・・、色も形も様々で楽し […]

    2025.05.27

  • blog

    Incredible

     64年ぶりの快挙!! ドーハで開催の卓球世界選手権。 男子ダブルス決勝で、戸上・篠塚組がフルセットの 激闘の末、台湾のペアを破り優勝! 日本卓球界悲願の金メダル獲得! 今大会、金1、銀1、銅2個のメダル獲得の日本。 中 […]

    2025.05.26

  • blog

    beloved daughter

     久々の一家団欒。 食料が尽きたとの事で愛娘が数週ぶりに帰宅。 いつもは静かな茶の間も賑々しさが戻った。 幾らか痩せたように見えるが、元気な様子に安堵。 特売日に大量買いしたレトルトカレーを持たせて上げようっと。

    2025.05.24

  • blog

    fastest

     綱獲りに王手! 結びで2敗の豊昇龍が破れ、星3差。 自己新の12連勝で、きょう勝てば2場所連続Vの大の里。 入門から2年。一度の負け越しもなく、所要13場所 での横綱昇進となれば、戦後最速。 きょうの琴櫻戦で、あっさり […]

    2025.05.23

  • blog

    difficult problem

     一般ファンも含めた幅広いアンケートを実施との報。 高校野球の7イニング制問題。選手の健康への配慮や スムーズな日程消化が目的とされるが・・・、さて? すでに今秋の国体では7回実施が決定済み。 負担軽減を目的に数年前、球 […]

    2025.05.22

  • blog

    I am very excited

     高校野球マニア垂涎の好カード! 春季関東大会準々決勝、浦和学院-横浜の一戦。 本日10:00~、水戸市民球場にて開催。 センバツ覇者で、公式戦26連勝中の横浜に 全国屈指の大型チーム浦学が挑む。 さて、関東最強はどっち […]

    2025.05.21

  • blog

    Amazing

     令和初のノーヒッター達成! 早稲田の伊藤樹くんが、昨日、明治戦にて樹立。 エリート集う6大学リーグで、ノーヒッターなんて、 ほぼ東大が相手。ところが、プロ予備軍で今季、首位を走る 明治が相手となれば、とんでもない快挙! […]

    2025.05.20

  • blog

    rising star

     綱獲りに向け、全勝ターン! 苦手の平戸海を一方的に押し出し、圧倒。 場所前の体調不良も綱獲りの重圧も何のその。 連日、落ち着いた立ち合いから、冷静な相撲運び。 いつも後半から、調子を上げていく大の里。 ちょっと気が早い […]

    2025.05.19

  • blog

    I am excited

     3連覇か? 一矢報いるか? きょうから名人戦7番勝負 第4局が行われる。 通算5度目となる藤井名人と永瀬9段のタイトル戦。 二人は、お互い尊敬し合う研究パートナー且つライバル。 今局はどんな熱戦を繰り広げるのか? 楽し […]

    2025.05.17

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ