ブログ一覧
旅行 その5
私と息子で入った大展望露天風呂は、鬼怒川のせせらぎが、身近に感じられる川辺に設置。 木立に囲まれ、マイナスイオンをいっぱい浴びながら、疲れを癒し、温泉情緒を堪能しました。 さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方は […]
2011.10.19
旅行 その4
部屋で、しばし一服してから、地下の温泉へ。さっそく、子供用の浴衣に着替え、御満悦にポーズを決める愛娘である。 さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。 高気圧酸素をご利用の方はこちら […]
2011.10.18
旅行 その3
宿泊したホテルは、鬼怒川温泉駅から徒歩数分の「ホテル鬼怒川御苑」。 「淡雪の館」、「月光の館」、「百花の館」と3棟の9階建ての大型ホテル。 ベランダからは、岩と緑の美しい渓谷が・・・。心が癒されますねぇ。 さいた […]
2011.10.17
旅行 その2
今回の旅は、私の百歳(!?)の祖母も帯同ご覧の通り、背筋もピン!で元気そのもの 去年に次いで、今年も無事に行って来ました。 さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。 高気圧酸素をご […]
2011.10.14
旅行に行きました
連休を利用して、鬼怒川温泉へ旅行に行って来ました。行楽日和に恵まれ、旅には絶好! 写真上は蓮田SAにて、腹ごしらえする姉弟の図。 さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。 高気圧酸 […]
2011.10.13
ハロウィンって?
ここ数年、ハロウィンなる西洋のお祭り(?)が、日本でも賑わっている。 お店では、ハロウィン関連のグッズが所狭しと並んでいるが・・・、元々、宗教行事らしいけど、何のお祭り さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はや […]
2011.09.27
シルバーウィーク
3連休中、妻がバレーボールの全国大会出場で、不在につき、3日間の”イクメン”生活。 けんかの絶えない姉弟に振り回される毎日に、妻の苦労が良く分かる貴重な3日間でした。 さいたま市岩槻区で、む […]
2011.09.26
肩が痛い
愛娘が、先週末から右肩の痛みを訴え、ランドセルを背負うのも、辛いようで登下校に支障を来している。 どうやら、体育でマット運動中に頚椎を痛めたようだ・・・。 現代のこどもって、ちょっと弱過ぎじゃねぇ・・・。 さいた […]
2011.09.14
いつまで生きてるの?
息子に代わって、私が熱心に飼育する昆虫たち特にお気に入り、断然ランキング1位が、このノコギリクワガタ・オス(通称・ノコ)である。 美しいフォルム、スポーツカーを彷彿させる造形美9月中旬を迎えても、元気な姿を見せてい […]
2011.09.13
いつまで咲くの?
1年坊の息子が栽培しているアサガオ夏休みが終わっても、次々と咲き続け、今なお、キレイに咲いている。 これって、いつまで咲いてるの? さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。 高気圧 […]
2011.09.07
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (177)
2024年 (284)
2023年 (296)
2022年 (295)
2021年 (267)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)