月: 2020年11月
shooting star
いつも通り、AM4:00起床。 着替えて、カフェイン錠剤を一粒。∑(*´◯`ノ)ノ アクティブストレッチも早々に外へ・・・。\(;゚∇゚)/ 予報ほど、冷え込まず、夜空のクリア度はイマイ […]
2020.11.18
rampant
冬を迎えた北半球で、新型コロナが猛威を振るっている。 国内においても、第3波か?感染者が急増中。Σ( ̄Д ̄;) 寒くなると活発化する厄介なウィルスだ。(`ε´) 北海道では、再び […]
2020.11.17
breakthrough
仕事柄、学生のケアに多く携わる故、 学生スポーツの中継は、ほぼ欠かさずチェックしている。 週末、ラグビー、サッカー、バレーボールの県決勝が放送され、TV観戦。 見事優勝を果たし、全国への切符を掴んだのは、全て&rdqu […]
2020.11.16
subway
”延伸事業化に向け、要望書提出” 紙面のほんの片隅に掲載された新聞記事。(・・;) さいたま商工会議所が大野知事に地下鉄7号線延伸早期実現の 要望書を提出をしたとの旨・・・。&Sig […]
2020.11.14
no error
本場・米国で「忍者」と評されたアクロバチックな攻撃的守備。 チームのピンチを何度も救ってきた守備職人・カープの菊池涼介。 今季103試合に出場し、失策ゼロ(守備機会503度)!? 二塁手として、初の年間守備率10割の快 […]
2020.11.13
staying behind
「ドラゴンズで優勝したい!」(#`Д´)ノ 全国のドラ党が、泣いて喜んだに違いない!o(T^T)o 今シーズン、FA取得の大野雄大が昨日、残留を明言!o(^▽^)o FA宣言すれば、争奪戦は必至。破格の高年 […]
2020.11.12
leave a club
My sonのパス練パートナーが退部するとの事。(T△T) 部内で、唯一気の許せる仲間だったらしい彼。 循環器の持病が元で、練習に堪えられなくなったようだ。(ノ_・。) 当初16人のメンバーが、これで4人減り12人に・ […]
2020.11.11
good rival
昨日行われた春高バレー県予選決勝。(#`Д´)ノ 昌平がフルセットの末、正智深谷を破り、優勝! 初の全国大会出場を決めた。→My sonはベスト8止まり・・・ 不思議と因縁ある両校。先週、サッカー […]
2020.11.10
come from behind
いつもクールな小宮山監督が号泣・・・。 勝った方が優勝という最高のsituation.ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ 1点ビハインド。9回2死から劇的な逆転ツーラン!Σ(Д゚;/)/ 主役を演じたのは、 […]
2020.11.09
next NAOYA
パッキャオ、ドネアの活躍以降、Σヽ(゚Д゚○)ノ 活況を呈すフィリピンボクシング界。 対戦者のマグラモも元チャンプの父を持ち、8割超の KO率を誇るランキング1位のホープ。Σ( ̄Д ̄;) ところ […]
2020.11.07
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (158)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)