ブログ一覧
running shoes
ヴェイパーフライの登場以来、カーボン内蔵厚底シューズが、
圧倒的シェアとなったランニング業界。Σヽ(゚Д゚○)ノ
高い反発によるスピード維持や疲労軽減などメリットも多く、( ゚∀゚ )
レースで履くなら、これ一択だろう。←ちょっと言い過ぎか?
しかし、薄底シューズを履くことも大事だと思っている。←あくまで持論
低サポートの薄底で、日々の練習は距離を踏み、自脚を鍛える。\(*`∧´)/
私もポイント練習以外は大概、薄底使用。
互いのメリットを活かし、上手に履き分け、記録更新を狙っている。←一応
やまぶき接骨院
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (149)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)