ブログ一覧
100点!
学期末故、連日テストが続いている様子 昨日、息子が「お父さん、見て!」と紙を差し出す。 見ると、何と100点 というのも、息子にしたら 滅多にない快挙なのだ。 「よくやったぞ」と頭を撫で撫で。 これを機に、やる気スイッ […]
2014.07.09
ハンゲショウ
槻の森奥地の曙ブレーキ旧テストコース沿いには、 今、半夏生(ハンゲショウ)が、群生しています(写真上) 白いのは、花じゃなく葉っぱ。 ペンキで塗ったように葉が白くなる珍しい植物です。
2014.07.03
ベルサイユの薔薇
万事に博識のKさん。趣味はバラの栽培。 我が家から程近いKさんの工場は、草花でいっぱい。 上の写真は、”ベルサイユの薔薇”という新種のバラ。 大変貴重な花を切花で頂きました。 とても美しく、心癒 […]
2014.06.27
視力低下?
小4の息子が、視力検査に引っかかった。 小5からメガネを使用する妻系の血統を受け継ぐ息子 最近、漫画にハマる影響もあり、要再検査との事。 少々老眼ぎみだが、私はず~っと視力が良かった。 小学生から眼鏡使用なんて、とんで […]
2014.06.26
茫然自失
この心に穴が空いたような虚脱感は何だ 4時前に起床し、遠くブラジルに思いを馳せ、 イレブンに祈りにも似た念を送っていたのに・・・。 身体の芯から力が抜け、やる気が起きない。 暫くは立ち直れそうにない・・・。
2014.06.25
ぼやき
肩から背中が激しい筋肉痛 週末の空手のダメージにほかならない。 先日の大会惨敗を踏まえ、ハードな基礎訓練。 迫り来る歳の波には勝てぬ40過ぎの中年。 進歩どころか、現状維持さえ、ままならぬ体たらく 手抜きは御法度の黒帯 […]
2014.06.24
Good!
昨日のバネが効かず、ドタドタした走りから一転 今朝は、弾むような走りが戻り、リズム良く快調なRun 天気の具合によって、ジョグの調子も日替わり 10kmを軽快なテンポで完走しました。
2014.06.19
いつか愛娘も
先日、出場の空手の大会。 形の部 高校・一般クラスは出場14名。 何とその内9名が女性。 しかも皆、レベルが高く、中には全日本クラスの方も キレがあり、凛として、まさに華麗の一言。 いつかは愛娘もそうなって欲しいなぁ・ […]
2014.06.17
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (178)
2024年 (284)
2023年 (296)
2022年 (295)
2021年 (267)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)