ブログ一覧
家族旅行記 その6
関越道上り寄居P.Aに6/30オープンした「寄居 星の王子さまP.A」に立ち寄りました。 世界中で愛読されるサン=テグジュペリの著書・「星の王子さま」とコラボレーションした世界初のテーマパーキング 南仏プロバンス […]
2010.07.20
家族旅行記 その5
宿の近くで立ち寄った道の駅「月夜野はーべすと」で一服する祖母と息子。 矢瀬親水公園内の地元の農産物直売所で、新鮮な旬の野菜や果実を販売。 公園には芝生広場や遊具があり、中でも長さ75mのローラー滑り台に子どもは夢 […]
2010.07.16
家族旅行記 その4
今回の旅は、我ら家族4人に私の祖母(99歳!?)も帯同写真(上)は夕食を楽しむ祖母。お酒を飲まない私と妻の食前酒の地ビールを3人分飲み干し、食事もほぼ完食 全くもって、凄いお婆ちゃんです。 さいたま市岩槻区で、むち […]
2010.07.15
家族旅行記 その3
旅の楽しみは”食” 「真沢の森」の”売り”は、他では味わえない季節の山野草を中心とした「摘み草料理」 月毎に、献立が替わり、旬のモノが楽しめる趣向。上の写真が今回のメ […]
2010.07.14
家族旅行記 その2
ご覧ください この美しい棚田を・・・。訪ねた先は、群馬県みなかみ町。 月夜野ICから20分の山中、「真沢の森」。三階建ての山小屋風の宿で、客室のベランダからは、雄大な谷川連峰の山並みが・・・。 まさにマイナスイオン […]
2010.07.13
家族旅行記 その1
見て下さい。この瞳に優しい新緑の青葉をアブラゼミが忙しく鳴き、ウグイスのさえずりが耳に心地良く響く。 街の喧騒から離れ、自然と対話し、心の洗濯・・・。 そして、おいし […]
2010.07.12
我が息子 成長記 その4
生後10日目。座布団に寝かされる息子・立真。つるつるの河童頭だった娘と違い、生まれた時からフサフサの怒髪天 剛毛でいつもおっ立ってました。 さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。 […]
2010.07.08
我が息子 成長記 その3
生後3日目。ミルクを飲む息子・立真。飲んでも、全部吐いちゃうんじゃないか?ってぐらい大量に戻すので、 心配症の妻が悩んでいました・・・(笑)。 さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください […]
2010.07.07
我が息子 成長記 その2
生後2~3日であろうか? 産婦人科のベッドにて、を睨む”ガッツ石松”似の息子・立真。 新生児室にいると、隣の子より二回りぐらい大きいので、みんな、「でかっ!」と足を止め、驚いていました。 さ […]
2010.07.06
Happy Birthday!
昨日は娘の誕生日。 友達のゆなのチャンに頂いたお花と手作りのパウンドケーキを前に笑顔でポーズ。 ケーキの出来はイマイチなれど、8回目のバースデーおめでとう さいたま市岩槻区 でむち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越 […]
2010.07.05
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (252)
2024年 (284)
2023年 (296)
2022年 (295)
2021年 (267)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)








