月: 2018年12月
レース参戦記 その10
40km地点、コース最後の給水所はスルー。目指すはゴールのみ! 北与野駅をパスし、国道17号を右折、新幹線の高架をくぐれば、\(;゚∇゚)/ さいたまスーパーアリーナのFINISHゲートまで400m。 余力 […]
2018.12.29
レース参戦記 その9
コース最大の難所をどうにかクリアするも脚筋は売り切れ寸前・・・。(´д`ι) 残りはたったの5km。普段なら、ほんのアップ程度の距離。(・∀・) ところがピッチ、ストライド共に伸びず […]
2018.12.28
レース参戦記 その8
抑えたペース故、心肺にまだ余裕はあるが、( ゚∀゚ ) さすがにピッチは落ち、ストライドも伸びず、脚筋に疲労の色。(´д`ι) ここで、コース最大の難所・新浦和橋の急勾配が待ち受ける […]
2018.12.27
レース参戦記 その7
23km付近、神明町で折り返し、いよいよ復路へ。(´д`ι) 右前方からの向かい風が、往くてを阻む。完全に記録は諦めムード。(T_T) 無理せず、楽せず、イージーペースで淡々とピッチを刻む。( ̄ヘ […]
2018.12.26
レース参戦記 その6
予定通り、10km地点の給水場で携帯のBCAA、15kmで羊羹摂取 それでもペースは相変わらず、キロ4分半ちょっと・・・(遅っ!)(●`ε´●) 更に埼スタに向かう途上、強い向かい風に阻まれ、 […]
2018.12.25
レース参戦記 その5
身体も温まり、10km以降、ペースを上げるプラン。(*’U`*) 序盤のオーバーペースで、後半、大失速が続いたここ数戦。(T_T) 大いに反省し、流行りのネガティブスプリットが、今回の作戦だ。\( […]
2018.12.22
レース参戦記 その4
中山道に入って、次第に集団がばらけ出した。 追い風に乗って、ケヤキ並木が気持ち良い直線を南に・・・。o(^▽^)o 沿道の声援も多く、モチベーションもUP 8km過ぎ、駒場運動公園から国道463号へ左折。 ここからが本 […]
2018.12.21
レース参戦記 その3
カウントダウンとともに9時40分、号砲が鳴りスタート。 長き旅の始まりだ。集団がばらける数kmまでは、ウォーミングアップ。 無理してペースアップせず、フォームのチェック。 背筋を伸ばし、腰高、フォアフット、真下への着地 […]
2018.12.20
レース参戦記 その2
野田線、湘南新宿ラインを乗り継ぎ、スタート&フィニッシュ地点 さいたまスーパーアリーナ到着は、レース1時間半前。 臨戦態勢を整えつつ、磯辺焼きを計6個食べ、ガス欠対策。 手荷物を預け、肩甲骨と股関節の柔軟体操。(;^_ […]
2018.12.19
レース参戦記 その1
レース当日、午前4時半起床。 前日、酸素キャビンに入室し、寝覚めはバッチリだ。 気象予報は、最低気温1℃、北西の風3mと真冬の冷え込み。 寒さ対策としてジッパー付き長袖シャツにハーフスパッツ、ロングソックス、 携帯ポー […]
2018.12.18
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (141)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)