年: 2020年
great achievement
先日、バルコニーで100km走破したイタリア人ランナーを 紹介したが、それを上回る猛者の登場。Σ(Д゚;/)/ 米国・アリゾナ州に住むザック・ビターさんが、自宅のトレッドミルで、 100マイル(約160km […]
2020.05.22
heartless
慰めの言葉も見つからない・・・。 今、何を言っても気休めにならないだろうし。 戦わずして終わる。目標も失い、宙ぶらりんなまま・・・。 切り替えて、前を向け! なんて言われてもねぇ。 でも、決して自暴自棄にならないで欲し […]
2020.05.21
decontrol
昨日、新型コロナ感染者が、64日ぶりにゼロとなった県内。(;^_^A 明日にも宣言解除に向け、可否の判断を論議との報。 然しながら、1都3県が足並みを揃えるのが前提とか。Σヽ(゚Д゚○)ノ 油断すれば、オー […]
2020.05.20
healthy
医師・鎌田實先生が日刊スポーツに連載中のコラムは、 我々、中高年に大いに役立つ内容で、毎度楽しみに拝読している。 先日の記事で掲載された食事法に感化され、早速模倣。 いつもの納豆卵ご飯に抗酸化作用のあるオリーブ油をひ […]
2020.05.19
what’s justice?
営業店舗や県外ナンバー車への嫌がらせが横行との報道。 ストレスの発散か知らんが、自粛警察なる輩がのさばる昨今。(;^_^A そもそも”自粛”とは、他者に強要するものではなく、 自らの意志により行 […]
2020.05.18
can’t be satisfied
今朝のスポーツ紙一面では、甲子園中止との報。Σ(Д゚;/)/ 選抜に続き、夏も中止とはショックの一言。Σ( ̄Д ̄;) 3年生にとって、”最後の晴れ舞台”が失われる異例事態 […]
2020.05.16
it will rain tomorrow
今朝は、爽やかな晴天。 緩やかな風が心地良い絶好のjogging日和。 サングラスとフェイスカバーで羽虫の大群対策。(;^_^A 脚の不調も回復し、畦道を速めのEペースで10km.o(^▽^)o 空には綺麗な鱗雲。しか […]
2020.05.15
for what purpose
昨朝のスピード練で古傷のアキレス腱に違和感・・・。(T△T) 故に今朝は、キロ6分弱の緩jogを40分程度。(;^_^A 本来はoffにすべきだろうが、長年の習慣で休みたくない。 フッと何でこうまでして走ってんだろう […]
2020.05.14
heat stroke
ここ数日、気温が急上昇。 朝から蒸し暑く、jogも大汗。←フェイスカバーで尚更に 脱水症状か?日中も身体がだるい・・・。(-公- 😉 まだ暑熱馴化出来ていない為、余計に堪える。←もう年か? 待合室で […]
2020.05.13
decrease gradually
マスクの品薄も徐々に解消との情報。 国内では、ここ数日、新規感染者数が減少傾向。 制限緩和に向け、各自治体毎に準備が進むも、油断は禁物。 収束したとの判断で、対策を緩めた中国や韓国は再びの感染増。 マスク、手指消毒によ […]
2020.05.12
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (210)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)