月: 2023年4月
flowers bloom
今年は、草花の開花が早い。 ソメイヨシノは、すでに葉桜。 例年、GWに見頃の藤の花やハナミズキも開花。 公園を巡ると、八重桜、やまぶきが美しい。 当院脇のランタナも満開。 やっぱり、春は良いね。
2023.04.07
reunion 4
眼精疲労、ドライアイ、視力低下・・・、 目の不調にお悩みの方々へ。この度、当院では、 眼科領域に特化した特殊外来を開設致します。 詳報は、追ってHP上に掲載の予定です。 ご興味の方は、ぜひお問い合わせ下さい。 P.S […]
2023.04.06
reunion 3
その場で、即答出来なかったが、 熟慮の末、恩師の力をお借りする事にした。 というのも、スマホ、パソコンの使用過多で、 眼精疲労、視力低下の方が近年、激増。 その結果、頸肩の不調に・・・。 我が恩師・大山先生は眼科領域に […]
2023.04.05
reunion 2
宴の数日後、一通のメール受信。 一度、当院を訪ねたいとの旨。 是非にと、早速、ご訪問頂き、色々お話を・・・。 その中で、臨床に接する時間が欲しいとの事で、 雇用の依頼を受ける展開に!? (続きは明日)
2023.04.04
reunion
まさか、こんな展開が待っていようとは? 先日、お世話になった恩師の退職を労う宴に参加。 大学以来故、約30年振りの再会。 まあ、昔話に花が咲き、それはそれは、楽しい宴でした。 その後、話が急展開し・・・、(続きは明日) […]
2023.04.03
work hard
きょうから4月。新年度の始まり! 土曜日恒例のポイント練習からスタート。 今朝は、8000mビルドアップ走。 アップジョグから、4分40秒/km→4分半/km →4分20秒/km→freeで、追い込み。 冷んやりした空 […]
2023.04.01
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (158)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)