年: 2019年
hard work
梅雨入り後、どうも左アキレス腱の調子が悪い。(T△T) 畦道jogで、完治したつもりが、まさかの再発・・・。 過信し、ケアを怠った付けが回ってきた。←いい加減、学習しろ! それでも、めげず、今朝は400m&t […]
2019.06.19
Father’s day
日曜日の朝は、空手の稽古。 指導する小4のYちゃんに、「父の日、何かしてあげるの?」 と尋ねると、「車を買ったよ」と返答。← ??? 稽古終了後、Yちゃんパパがお迎えに。 そこには、最新型TOYOTA RAV […]
2019.06.18
seminar
昨日は、都内、中野サンプラザで開催した治療家セミナーに参加。 長野五輪金メダリスト・清水宏保さんの特別公演も併せて実施。 アスリートとしての経験を基に「スポーツと医療の融合」をスローガンに 事業を展開。現在、郷里・北海 […]
2019.06.17
shoes impression
愛用のエアズームペガサスが劣化し、saleでnew shoes購入。 同じくNIKE製のオデッセイリアクト。←流行りに乗っかって・・・ 今朝、さっそくデビュー。靴入れの瞬間から、包み込まれるような 抜群のフィ […]
2019.06.14
translation
平日の午後一は、お隣、李園料理長の施術タイム。 台湾から来日され、日本語はほぼ通じない故、(;^_^A 治療中は、無言・・・。(ノ_・。) 隔週水曜が店休日。明日は休みのはずなので、帰り際、 ”W […]
2019.06.11
school festival
県大会出場が叶わず(あと1歩)、失意のMy son。・゚・(*ノД`*)・゚・。 部活動が早々引退となり、体力を持て余す毎日。 とは言え、受験勉強に精を出すはずもなく、昨日は高校見学も兼ね、 近隣の春日部共栄(wife […]
2019.06.10
lactate threshold
ゴミ出しのない日はポイント練習。←水土日、私はゴミ出し係です 今朝は、ダニエルズ式トレの20分間閾値走。←サブスリーは3分59秒/km 目的は、乳酸処理能力の向上。←結果、速いペースでも乳 […]
2019.06.08
caution!
一昨日、町内にて、不審者出没の情報が・・・。Σヽ(゚Д゚○)ノ 夕刻、小学女児に猥褻な言葉をかけた銀色自転車に乗った男。 (10代後半,半袖白Yシャツ,緑ハーフパンツ,黒リュック所持) 同地区公園にも派手な […]
2019.06.06
very busy
湿った南風が身体に纏わりつき、不快指数を上げる。(`ε´) 学生のスポーツイベントが重なるこの時季。 お蔭で業務は多忙。月末月初の事務仕事も相まって、very tired.\(;゚&nabl […]
2019.06.05
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (168)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)