年: 2020年

  • blogs

    voluntary practice

     昨昼、自宅に電話のベルが・・・。 馴染みある声の主は、空手道場の館長。Σ(Д゚;/)/ 今月いっぱい自粛とし、来月6日から稽古再開との旨。 拳立て、腹筋、スクワット、柔軟体操・・・の基礎トレは欠かさぬが、 […]

    2020.05.11

  • blogs

    cancel

     今朝の新聞で、横浜マラソン中止の報。(ノ_・。) 初回から参戦のさいたま国際マラソンが開催見送り。 代わりに今秋、出場を考え中だったのに・・・。(`ε´) 既に、つくばマラソン、大田原マラソ […]

    2020.05.09

  • blogs

    flower moon

     昨晩は、空気が澄んで、夜空には綺麗な満月。 5月の満月を”フラワームーン”と呼ぶらしい。 由来は、”花が咲き乱れる季節の月”という文字通りの意味。 ネイティブアメリカン曰 […]

    2020.05.08

  • blogs

    regularity

     GW明け、本日より通常通りの診療再開。 今年のGWは、”stay home”で、ほぼ引き籠り。 朝練以外は、外に出ず、音楽鑑賞や読書で暇つぶし。 カロリー消費を目的に夕方は筋トレ及び室内バイクト […]

    2020.05.07

  • blogs

    push up challenge

     外出自粛が叫ばれる中、SNS上でリレー形式の チャレンジ企画がブームになっている。  昨日、私のfacebookにも”プッシュアップチャレンジ” なる企画が、空手塾の恩師・Y師範からバトンされて […]

    2020.05.06

  • blogs

    kid’s day

     コロナ渦で休校延長。←今月末まで 自宅待機3ヶ月目に突入のMy son.(;^_^A この間、休まず朝jog継続中。←偉い! 重たそうなスニーカーで走っているのを不憫に思い、 頑張っているご褒美にs […]

    2020.05.05

  • blogs

    warm rain

     午前5時。気温18℃。小雨。弱い南風。 adidasの薄底装着し、朝練へ。コースはいつもの畦道。 昨日のlong jog明け、Eペースで40分のリカバリーjog. 休日且つ雨のせいか?車も人影もなく実に静かなり。  き […]

    2020.05.04

  • blogs

    king of rock

     彼との出会いは、小学校5年の頃。 音楽通のクラスメイトTくんから借りた1本のカセットテープだった。  一言、衝撃を受けた。その突き抜けるように響き渡る声。 更に日本語のロックなのにカッコイイ! それがRCサクセション、 […]

    2020.05.02

  • blogs

    rough hands

     院内感染防止策として、手洗いを徹底している。 洗浄後、クロルヘキシジン、エタノール溶液で消毒。 根っからの乾燥肌。故に手荒れの悪化が辛い。 小まめにワセリンを擦り込み、ヒビ、アカギレ対策。Σ( ̄Д ̄;) 緊 […]

    2020.05.01

  • blogs

    stay home

     感染予防の為、不要不急の外出は自粛! 陽気の良い休日と言えども、”STAY HOME”が原則。Σヽ(゚Д゚○)ノ 故にjogは、早朝のみで、場所は人の居ない畦道一択。 昨朝は、ポイン […]

    2020.04.30

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ