年: 2020年
-
sign of recovery
風もない穏やかな朝。 絶好のランニング日和。 いつもの畦道を軽快なテンポで、気分良くjog. ヾ(;´▽`A“ 長引く下腿の故障もかなり癒え、今朝はキロ5分前後で走行。\(;゚&nab […]
2020.03.19
-
Lamborghini
今は昔、幼少の頃。世は空前のスーパーカーブーム。 御多分に洩れず、虜となり、美しいフォルムに憧れ抱いた。 人気漫画”サーキットの狼”を貪り読んでいたっけ・・・。( ̄▽+ ̄) 町内のAさんは、ス […]
2020.03.18
-
first time in his life
先週、無事に卒業式を終えたMy son.o(^▽^)o 今更だが、一応、通知表をチェック。 何とまぁ~、いつも以上に酷い成績。(T△T) ←特に5教科 志望校の合格が決まり、期末の勉強をサボったに違いない!( […]
2020.03.17
-
cold this morning
花粉症ではないが、鼻水が止まらない。 今朝は真冬並みの冷え込み。田畑は霜が降り、真っ白。 繁みではウグイスが鳴き、桜の花が幾輪か咲き出したというのに・・・。 日替わりで、季節が行ったり来たり。(ノ_・。) 自律神経調節 […]
2020.03.16
-
shin splints
高校の部活が休止中故、自発的に体力強化に励むMy son. 朝は3kmjogで持久力。日中は二重跳びでバネ強化。←2週間経過! 昨日、脛に激痛が走ったとの訴え。診ると脛の内側に沿う著明な圧痛。 初心者ランナー […]
2020.03.14
-
just spring
今朝も下腿の回復具合を測りつつ、畦道jog. ペースはキロ5分半。姿勢や着地に気をつけ、蹴らない走りで。 春らしい穏やかな朝。田圃は動物たちの活動もより活発に。 空高くヒバリが囀り、ケーン!と雄キジが大声で鳴き、 ケキ […]
2020.03.13
-
uncontrollable
屋形船、ジム、ライブハウス・・・を発端にした クラスター感染が相次ぎ、感染者は日々増加中。(T△T) 他国の急激な感染拡大をみれば、国内はまだギリギリ 踏み止まっているが、予断を許さない。(#`Д´)ノ 昨 […]
2020.03.12
-
carefully
早朝から10℃を超える暖かさ。 いつもの畦道までアップジョグ。 現在、故障復帰に向けての回復リハ中。(;^_^A 左下腿の調子を窺いながら徐々にペースアップ\(;゚∇゚)/ 今朝は調子良く、キロ5分ペースで […]
2020.03.11
-
good habit
今朝は温かな雨。 故障のリハビリ期間故、室内バイクトレに変更。 毎分100回転以上キープし、心肺とハムに刺激。(;^_^A そんな中でも、My sonはいつも通りjogへ。 10日以上継続し、すっかり朝の習慣になった様 […]
2020.03.10
-
hopeful new face
冷たい雨降る悪条件。 30kmまでは、ライバル・松田選手より40秒遅れ・・・。(;^_^A そこから、一気にギアチェンジ。強豪アフリカ勢を置き去りにし、独走。Σ(Д゚;/)/ 世界標準、後半ペースアップのネ […]
2020.03.09
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2025年 (84)
-
2024年 (305)
-
2023年 (308)
-
2022年 (297)
-
2021年 (270)
-
2020年 (278)
-
2019年 (179)
-
2018年 (11)
-
2016年 (1)
-
2015年 (14)
-
2014年 (128)
-
2011年 (112)
-
2010年 (133)
-
2009年 (1)