月: 2023年2月
report
月末恒例、月間走行のご報告。 総距離、ジャスト300kmで、今月も目標クリア。 脚の不安や事務系作業の多忙もあったが、 土日、祝日に距離を稼ぎ、辻褄合わせ。 来月も頑張るべ。
2023.02.28
fighting spirit
チームスローガン ”その1秒をけずりだせ”を見事体現! 衝撃の箱根デビューも、長らくの低迷・・・。 東洋大OB、西山和弥選手が初マラソン最高記録で完全復活! 後輩の現役4年生 柏優吾選手も学生歴代2位の快挙。 彼は、さ […]
2023.02.27
wanted
告知から、もう3週間・・・。 未だ発見の報、聞かず。一体どこへ? 隣地区で、シベリアンハスキーの銀河クンが逃亡。 飼い主からの情報呼び掛けも空しく、発見に至らず。 大型犬で目立つ故、すぐ見つかりそうだが・・・。 見かけ […]
2023.02.25
danger zone
知り得る限り、片手じゃ足りない。 先週、町内の月極駐車場にてミニバンの盗難事件発生。 多発する自動車盗難被害。つい最近も高級スポーツ車が 被害にあったばかり。ここ南平野は盗難多発地帯。 街灯少なくて暗いから、意外と物騒 […]
2023.02.24
I did my best
気温-1℃。冷え込み厳しいが、風が止んだのが幸い。 今朝は、ハァハァゼェゼェ 頑張る練習日。 故障せぬよう、しっかりウォーミングアップ。 厚底レースシューズを装着し、20分閾値走敢行。 キロ4分ペースを何とか死守し、ど […]
2023.02.22
return
日本で生まれたのに何故? パンダのシャンシャンが中国返還のニュース。 パンダの所有権はあくまで中国側。 東京都が年、数千万のレンタル料を払い、借りているとの事。 米中対立で、日本の立ち位置も怪しい今日この頃。 パンダは […]
2023.02.21
scout
いつになく、かしこまった応対。 誰にでも、フレンドリーなwifeが珍しい・・・。 さぞや、息子が何かやらかしたかと思いきや、さにあらず。 何と、中学時代所属の塾から息子に講師アルバイトの勧誘!?。 そりゃ、どう考えても […]
2023.02.20
good shape
やっと不安なく、走れるようになった。 今朝のポイント練は、6000mペース走(設定4分10秒/km) 寒さもあり、ハム故障後は、自重し、スピード練回避。 きょうは、調子が良く、ラストはキロ4切っても、余裕があった。 平 […]
2023.02.18
I’m so sorry
偉業は数限りない。 前人未到の全日本10連覇を始め、 世界選手権4連覇、東京五輪金メダル獲得・・・。 剛、柔兼ね備えた不世出の空手家、喜友名諒選手。 昨日、現役引退との報。我々の憧れ且つ模範であった。 長きに亘り、お疲 […]
2023.02.17
movement
お向かいのPOLAさんが引っ越し、早数ヶ月・・・。 先週辺りから、車の出入りが激しい。何やら、動きがあった模様。 気になり、早速、オーナーさんに伺うと・・・。 建築関連(アスベスト除去工事?)の会社が入居との事。 我々 […]
2023.02.16
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (154)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)