月: 2022年5月
muscular pain
大概、月火は筋肉痛に襲われる。 週末の空手稽古のダメージは言わずもがな。 自主稽古で、拳を鍛えるべく、巻き藁突き。 心肺と背筋群を鍛えるべく、サンドバッグの乱打。 おまけに拳立て、指立て伏せを限界まで・・・。 何故、そ […]
2022.05.19
up and down
My GARMINによると、ラスト1kmで見事な垂れっぷり・・・。 誤作動じゃないの?自分としては、しっかり粘れたと思ったけど。 先週に続き、今朝のポイント練は20分閾値走敢行。 4:04/km,3:42/km,3:5 […]
2022.05.18
feel so free
もやもやが晴れ、一時の解放感に浸っている。 なんだかんだ先延ばししていた懸案をようやく解決。 相も変わらず、面倒は後回しの悪癖。 日々の忙しさを言い訳に自分を棚に上げる体たらく。 悔い改め、今年こそは改善したいのだが・ […]
2022.05.17
midnight
ロングの走り込みで脱水したのか? 真夜中、異様な喉の渇きで目が覚めた。 階下へ降りるとリビングに灯りが・・・? 部屋では、my daughterが座してスマホに熱中。 AM2:00.だぞ。 夜更かしにも程がある。さっさ […]
2022.05.16
run in the rain
南風強い暖かな雨。ちょっとブルー・・・。 着帽、長袖T、ハーフスパッツ、ワークマン厚底装着。 憂鬱な気分を振り払い、気合とともに、えいやっ! 意外と雨脚強く、路面はスリッピー。 水溜まりを避け、滑らぬようピッチ走法でE […]
2022.05.14
crash
どうやら廃車が濃厚・・・。 横転し、窓ガラスは割れ、ボディは大破との事。 昨日、My wife & daughterが、交通事故の被害。 信号ない十字路。一時停止を怠ったシニアドライバーに 真横から突っ込まれた […]
2022.05.13
memorial
東浜がノーヒットノーラン達成! 言わずと知れた沖縄出身で、甲子園の優勝投手。 今年は沖縄の年か? 朝ドラは沖縄が舞台。 5/15は、本土復帰50周年のメモリアル。 同じく沖縄出身の山川穂高も記録的ペースで本塁打量産中。 […]
2022.05.12
threshold run
今朝は、水曜恒例のポイント練習日。 メニューは、20分閾値走+200m×5本流し。 乳酸除去能力向上及びスピード持久力強化が狙い。 下半身の筋トレをし、憂鬱な気分に喝を入れ、いざっ! ラップタイムは、4:11、3:53 […]
2022.05.11
cold wind
午前5時、気温10℃。やや強い北風。 長袖T、ハーフスパッツ、ワークマン厚底装着。 新聞によると、今日の吉方位は、”北” 験担ぎに北へ走り出すも冷たい向かい風が阻む。 寒さで鼻水垂れる始末。5月にして、この冷え込み・・ […]
2022.05.10
two-way
4年振り、甲子園のマウンドで、いきなり150km/h!? ピッチング練習もせず、このハイパフォーマンス。 規格外の身体能力を誇る我がドラゴンズの根尾昂。 遊撃手の経験を踏ます為、現在、2軍降格中。 片岡2軍監督の粋な計 […]
2022.05.09
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (153)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)