月: 2022年7月
be proud
スタート時間、気温10℃ .(低っ!) 前日の男子に続き、絶好のコンディション。 序盤から、アフリカ勢がハイペースで飛ばす飛ばす。 チームメイト2人がコロナ感染で、孤立無援の松田選手。 終始、単独走を強いられる厳しい展 […]
2022.07.19
world athletics
世界陸上開幕! 一応、市民ランナーの端くれ。楽しみでならぬ。 さて、土曜恒例、ポイント練習。 今朝は閾値走。霧雨降り、涼しく絶好のコンディション。 最初の1kmが余りに遅く、追加で6000mを4分10秒/km前後で。 […]
2022.07.16
come back
何と1082日ぶりの白星!? 2019年の開幕投手を務めたサウスポー。 心臓疾患、左肘痛、コロナ感染・・・、 苦難を乗り越え、首位ヤクルト相手に5回1失点の好投。 亡くなった盟友、木下も天国で喜んでるに違いない。 ドラ […]
2022.07.15
full marks
井岡の完封、完勝である。 初回からプレッシャーを掛け、ペースを掌握。 抜群の距離感と小刻みなステップワーク。 鋭いジャブにコンビネーション。 一度敗れた指名挑戦者に何もさせず、巧さを証明。 念願の統一戦に向け、弾みをつ […]
2022.07.14
running in the rain
久々のシャワーラン。 身体が冷え、夏は雨中のjogが意外と快適。 今朝は、水曜恒例のポイント練習。 8000mビルドアップ走+120mダッシュ×8本。 所々の深い水溜まりに苦戦したが、妥協せず完遂。 達成感は一入。あぁ […]
2022.07.13
don’t miss it!
マニア垂涎の屈指の好カード! ノーシード同士故、実現した2回戦では、もったいない試合。 名将・本多監督率いる春日部共栄。 一方、野村ID野球を継承する黒坂監督率いる昌平。 この後、県営大宮の第1試合、9時プレイボール。 […]
2022.07.12
summer tradition
高校野球地方大会が開幕。 当院通院中のO君が開会式直後の開幕戦に出場。 貴重な追加点に絡む安打を放ち、勝利に貢献! 最後の夏。回復し、ギリギリ間に合って良かった。 次戦はAシード校。健闘を祈る!
2022.07.11
practice hard?
今朝はポイント練習。 疲労度と暑さを鑑み、強度は抑えめ。 アラフィフの老体。仕事に影響せぬように・・・。 8000mペース走。設定は4分半/km程度で。 平均心拍140bpm. 最大心拍158bpm. 余裕度はあったが […]
2022.07.09
hike
物価上昇の波に便乗したのか? 取引先の銀行が8月から、手数料改定との事。 50枚まで無料だった両替が10枚(1日1回)までに!? 11枚以上は手数料550円、501枚以上なら、更に550円加算。 硬貨の入金も101枚以 […]
2022.07.08
missing
リモートワークでスーツ需要が減ったせいか? 笹久保の紳士服縫製工場が消えていた。 桜の時季以来だから3~4ケ月ぶりに足を伸ばしたが・・・。 跡形もなく消え去り、すっかり更地へと化していた。 何か新たに建つんだろうか? […]
2022.07.07
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (153)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)