月: 2025年2月
I cannot believe it
100mを16秒ペース!? 昨日、バルセロナで開催のハーフマラソンで 驚異的世界記録誕生! 東京五輪10000m銅メダリストのジェイコブ・キプルモ選手が、 従来の記録を48秒も更新する56分42秒でゴール。 こりゃあ近 […]
2025.02.17
work a little hard
本日は、ポイント練習日・・・。 回復はしたが、レース直後故、無理は禁物。 今朝は、強度を落とし4分40秒~30秒/kmで、 6000mペース走実施。終始、余裕を持って完遂。 冷え込みも緩み、絶好のランニング日和でした。 […]
2025.02.15
recovery
ダメージ回復! ここ2日、しっかり栄養、しっかり睡眠で、疲労抜き。 今朝は、身体の調子に任せ、徐々にスピードアップ。 ラストはキロ4分で、気持ち良くfinish! やっぱり走るってイイネ!
2025.02.14
groping
今朝もゆっくり5km程度、リカバリージョグ。 レースから2日。脚のダメージもかなり回復し、 意外と快調に走れた。今回、悪天候だったとは言え、 目標に届かず仕舞いでモヤモヤが残る。 只今、次なる目標を模索中ナリ・・・。
2025.02.13
I tried my best
辛うじて、サブ3.5を死守・・・。 昨日、第9回柏の葉パークマラソンに出走。 過去イチ、過酷な気象条件。風速10mを超える強風。 コースを阻む落木、砂塵による目潰し、走ることも儘ならぬ向い風。 サブ3.15目標も20k […]
2025.02.12
本日、酸素ルーム サービスデー!
毎度恒例、”酸素の日” 本日、高気圧酸素ルームがお得な日。 大人30分1000円(学生500円)でご利用できます。 空き時間有。予約受付中です。
2025.02.10
legend
まさにレジェンド! スキージャンプの葛西紀明選手が2週連続V!? 私と同世代の52歳。衰えぬ向上心。 来年に迫るトリノ・コルティナ五輪にも出場意欲。 ”陵侑を負かしてやりたいです!”と教え子の金メダリストをライバル視。 […]
2025.02.10
work hard
大会前、最後の刺激入れ。 強風吹き荒れる寒冷下、30分変化走実施。 スタート10分をキロ4分半、中間10分をキロ4分10秒、 ラスト10分はキロ4分40秒でfinish. 意外と心肺キツく、余裕度なし・・・。 後は疲労 […]
2025.02.08
too cold
この冬一番の寒気流入。 全国的に冷え込み厳しく、各地で大雪。 幸い、ここ関東は晴れているが、朝は氷点下。 すっかり完治したしもやけが再発・・・。 体脂肪率が低い故、殊の外、寒さに弱いのです。
2025.02.07
work hard
気温-2℃!? 極寒の早朝。 寒さの負けず、ポイント練習敢行。 5分×3本(rest 1分jog)のインターバル実施。 レースが近い故、余り追い込まず、4分10秒/km前後で。 寒さの割に良い感じで走れたかな・・・。 […]
2025.02.06
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (152)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)