年: 2025年
Happy curry day
本日は、”カレーの日” 1982、全国の小中学校でカレーが提供されたことに由来するらしい。 カレーの日に関わらず、私のランチは毎日カレー。 カレー好きなのもあるが、何食べよう?とか考えるのが 面倒くさいので、カレーに […]
2025.01.22
pinch
本当にがっかりである・・・。 先場所、優勝争いを演じ、今場所に綱獲りを 懸けた両大関が共倒れ。昇進は、ほぼ絶望的だ。 20場所に亘り、一人横綱を務めた照ノ富士が先頃引退。 32年振りに横綱空位となる危機的状況に陥った。 […]
2025.01.21
birthday
あの日は、小雪舞う寒い夜だったなぁ・・・。 20年前のきょう、My sonは生まれた。 本日は20歳のバースデーなり。 先んじて、昨晩は誕生パーティーで外食。 本人の希望で、某回転ずしチェーンへ。 大人としての責任感や […]
2025.01.20
work hard
土曜恒例、ポイント練習。 本日のMENUは、400m×12本 インターバル走。 気温-3℃の寒冷下、故障せぬよう入念なアップを施し、いざ! フォームを意識しつつも脱力し、疾走。 それでもラスト数十メートルは乳酸との戦い […]
2025.01.18
too bad
えっ! 引退するの? 今朝の新聞を見て、目を疑った・・・。 ”横綱・照ノ富士引退の意向” との報。 今場所、綱取りの琴櫻はすでに4敗で脱落。 頼みは、豊昇龍のみ!横綱不在じゃ寂しいもんね。
2025.01.17
very cold
暖かなポカポカ陽気から一転。 午後から、強い北風が吹き荒れる急転ぶり。 変化の激しい空模様に四苦八苦。 今朝も北風強く、向い風に苦しめられた。 間もなく大寒。最も寒さが厳しい頃。 辛抱為所である。
2025.01.16
work hard
水曜恒例ポイント練習。 今朝は、40分テンポ走実施(4分半/kmで) 姿勢と股関節を使った走りを意識しつつ、9km弱。 無駄に力を入れず、まあまあ良い感じで走れた。 違和感のあった左膝も問題なし。調子goodや。
2025.01.15
chaotic start
綱取りの両雄、早くも明暗を分ける結果に・・・。 豊昇龍は、一気の寄りで、翔猿を圧倒。 琴櫻は、何も出来ず、阿炎に突き出され、敗戦。 休場明けの横綱も初日に敗れる波乱の展開。 今場所も大いに盛り上がりそう。益々、楽しみや […]
2025.01.14
work hard
土曜恒例、ポイント練習。 北風冷たい極寒の朝。寒さに負けず、 今朝もしっかりとお務め。 きょうのMENUは、30分テンポ走。 姿勢とフォーム、脱力を意識して7kmちょっと。 心拍も150bpm台で余裕を持って無事完遂。 […]
2025.01.11
donut
せっかちな性格故、行列は苦手だ。 買い物途中、通りかかったら珍しく人がいない。 これはチャンスと早速購入してみた。 昨年、ユニクロ駐車場にオープンの生ドーナツ専門店である。 意外と重くなく、ミルク感たっぷりのホイップで […]
2025.01.10
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (166)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)