年: 2022年
one after another
束の間の休息に安堵・・・。 憂鬱な事務を完了し、解放感に浸る。 然し、それもほんの一時。 すぐさま、最大の難儀、確定申告に着手せねばならぬ。 面倒は後回しの悪癖。毎回思う、月毎にまとめておけばと。 ”後悔先に立たず” […]
2022.02.03
running life
1月は、計362.19km走行。(by My GARMIN) 正月と祝日に走り込み、12月から、約50km増。 350km超えは、かなり久しぶり。 鬼門の冬場。過去、幾度も故障発症の季節。 今冬は、珍しく大きな怪我無く […]
2022.02.02
lack of sleep
目がショボショボする・・・。 完全な睡眠不足。事務作業に手こずり、就寝が遅れた。 然し、年寄りの性、AM4時には目が覚める。 故にいつもの通り、Eペースで10km jog. 陽当り良好の治療室は冬でも暖か。 きょうは睡 […]
2022.02.01
our hope
「帰って来たぞぉ~っ!」 優勝インタビューで開口一番、絶叫。 この日は、娘さんの誕生日。 「優勝してくる」と約束し、 見事、叶えちゃうカッコいいパパ。 9大会連続の五輪出場は逃すも、今だ健在の大ベテラン。 今年、50歳 […]
2022.01.31
impossible!
「この悔しさを忘れず、夏に向けて頑張ろう!」と監督。 東海準Vの聖隷クリストファーが、まさかの選考漏れ! 東海4県から2校という狭き枠。優勝が同県の日大三島。 地域バランスという大義の煽りを食ったか? 代表は準決敗退の […]
2022.01.29
starry sky
夜明け前、月と金星が美しい。 冷たい北風がやや強く、空が実にclear! 風の影響受けぬよう、住宅街を周回。 今朝は調子が良く、速めのEペースで10km jog. ストライドが伸び、軽快なピッチで気分も上々。 さあ、き […]
2022.01.28
Don’t sulk
胃腸炎から復帰の矢先に・・・。 感染増につき、県から部活制限の強化発令。 「平日の活動は週2日90分以内」と新たに追加。 勿論、休日の活動及び練習試合も中止。 バレーボールがやりたくて、進学した高校なのに、 入学以降、 […]
2022.01.27
nothing to worry about
深夜の雪予報も杞憂に終わった・・・。 意外と外は暖かく、細かい雨がそぼ降る程度。 本日は、水曜日。強度高めの頑張るDay! 加圧トレ、アクティブストレッチ後、ビルドアップ走へ。 街灯が明るい、物流倉庫街を4周回。 濡れ […]
2022.01.26
strong defence
チーム伝統の堅守は健在だった。 コロナ陽性者の影響で、開幕2戦不戦敗。 やっと迎えた新リーグ初戦で、見事、白星発進! 連勝で波に乗る横浜の攻撃を鉄壁の守備で封じ込んだ。 昨季王者の我が埼玉ワイルドナイツ。 ここから上昇 […]
2022.01.25
crock
昨日より、謎の右肩痛・・・。 触診すると、肩鎖関節部に著明な圧痛。 然し、転倒など外傷の覚えは全く無い。 あるとすれば、前日、稽古での一本組手が原因か? ガチでやり合った訳じゃないんだけど・・・。 寄る年波に勝てぬ悲し […]
2022.01.24
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (176)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)