月: 2024年2月
study abroad
今朝、愛娘がニュージーランドへ旅立った。 2週間に亘る海外研修。現地の保育事情や語学を学ぶとの事。 高校時代にも豪州に短期留学。彼女自身、2度目の海外。 愛娘の希望を叶えるのが務めとは言え、超円安のご時世。 費用の工面 […]
2024.02.16
reflection points 2
引き続き、レースの反省を レース途中で、あんぱんの補給は大失敗。 口内の水分が全て奪われ、飲み込めず苦しいの何の。 走りに関しては、終始、単独走は反省点。 意外と風が強く、集団に紛れ、体力を温存すべきだった。 上り下 […]
2024.02.15
reflection points
改めて、今回のレースの振り返り。 故障悪化による失速はさておき、反省点が多数・・・。 まずはメンタル面。レース前から半分諦めムードで、 モチベーションや集中力が大きく欠けていた。 補給も失敗の一つ。それが、star […]
2024.02.14
I am frustrated
やっぱり無理でした。 18km地点で、激痛に襲わtれ失速・・・。 その後、ペースを落とし、28kmまで粘るもthe end. 激痛に耐え、残り14km完歩し、どうにか制限時間内にGoal. 故障を抱えて、走り切れるほど […]
2024.02.13
finally
この2週間、全くのノーラン。 心肺、脚筋を維持すべく、ひたすらバイク練習に終始。 予定の距離走は全てキャンセル。1月の走行距離は僅か154km 事前の準備不足は甚だしい。4年ぶりのフルマラソン。 ここまで練習せず、臨む […]
2024.02.10
sweep
また新たな金字塔! 藤井王将が、挑戦者・菅井八段を4連勝で退け、 王将位3連覇達成。これで、タイトル初挑戦から、 無傷の20連勝。大山十五世名人を抜く タイトル20期連続獲得の偉業! もはや、絶対王者。誰が藤井さ […]
2024.02.09
heavy labor
久しぶりの積雪。 幸い、骨折など重傷者の来院は無し。 私同様、除雪作業による腰痛の方が複数来院。 慣れぬ中腰姿勢。おまけに水分を含んだ重たい雪。 雪国の方々のご苦労が偲ばれます。
2024.02.08
suddenly
My sonが、急な熱発。 39度近い高熱の上、悪心も伴う病態。 例のアレの可能性もあり、予約の上、かかりつけ医へ。 検査の結果、アレではなく、胃腸炎との事。 程なく回復し、無事安堵。びっくりさせんなよ!
2024.02.07
lower back pain
すでに腰が痛い・・・。 起きたら、一面の銀世界。予報通りの積雪。 久々、除雪用スコップを駆り出し、雪かき作業。 冷たい雨の中、下半身の筋トレを1時間強。 水分を含んだ雪が重いの何の。 良きトレーニングになったナリ。
2024.02.06
clunker
今朝もせっせとバイク漕ぎ。 アキレス腱の回復が遅れ、もう10日間ノーラン。 脚筋と心肺機能を落とさぬよう、ひたすらバイク三昧。 大会までもう一週間。今さら、ジタバタしたところで、 どうにもならぬが、焦りが募る・・・。 […]
2024.02.05
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (151)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)