月: 2024年5月
often
時計を見ると、午前2時16分。 数日前の深夜に続き、再びの地震。 大した揺れではないが、このところ頻繁だ。 割と敏感な質で、就寝中でも大概、目が覚める。 能登半島の震災から始まった2024年。 防災意識を忘れちゃいかん […]
2024.05.30
本日、酸素ルーム サービスデー
毎度恒例、酸素の日。 高濃度酸素ルームの割引サービス。 通常1500円が1000円(学生500円)のお得な日。 天候不順で自律神経が乱れがちな昨今・・・。 酸素ルームでスッキリしませんか? 予約受付中です。
2024.05.30
work hard
昨日から引き続きの強風。 風ニモマケズ、水曜恒例、ポイント練習敢行。 今朝も定番メニュー、20分閾値走(設定4分10秒/km) 強い向い風も前傾で抗い、ギリギリ設定クリア。 120m×5本のダッシュを追加し、終了。 怠 […]
2024.05.29
bad weather
ラッキー! まだ降ってない。 降り出す前に早めのスタート。 然し、早朝とは言え、台風の影響か? 凄い湿気。 ペース上げずとも、吹き出す汗が止まらない。 案の定、帰宅後、程なく雨が落ちてきた。 どうやら、きょうは荒れ模様 […]
2024.05.28
new hero
史上最速の幕内優勝! 入門から1年。所要7場所目という異例のスピード。 看板力士不在の中、最初から最後まで大いに盛り上げた。 相撲も実に堂々として、内容も素晴らしい。 親方衆も”力が抜けている”と最高の賛辞。 私も含め […]
2024.05.27
work very hard
いやぁ~、超キツかった・・・。 心肺バコバコ、脚筋パンパン。 土曜恒例ポイント練。今朝は坂道ダッシュ。 線路沿いの激坂150mを10本 全力で。 乳酸地獄に耐え、妥協せず、何とか完遂。 老体に鞭打ち、頑張るアラフィフラ […]
2024.05.25
invasive species
生息範囲は拡大の一途・・・。 その数は7万頭を超え、農作物の被害額は約3億円!? 房総半島で大繁殖する特定外来種「キョン」(小型のシカ?) つい先日、さいたま市西遊馬でシカ5頭の目撃情報。 ひょっとして、これもキョン? […]
2024.05.24
daily routine
モチベーションを維持するなんて無理! サボる言い訳なんて、幾らでも浮かんでくる。 何より大事なのは、習慣化すること。 歯磨きと一緒。食べたら磨く、起きたら走るの感覚。 だから20数年続いている。日課となれば、やらないと […]
2024.05.23
work hard
今朝は、水曜恒例のポイント練習。 脚の故障復帰後、スピードがガタ落ち・・・。 早く取り戻したいが、ご老体の身、焦りは禁物だ。 きょうのmenuは、20分閾値走+200mダッシュ×5本 設定は4分10秒/km前後だが、全 […]
2024.05.22
achieve a great feat
”ダルは変化球投手” 日ハム時代の専属捕手、鶴岡氏が言う。 その上、凄い真っ直ぐも投げるんだから、最強である。 パドレスのダルビッシュ有が日米通算200勝を達成。 全て先発での到達は、史上初とか。 衰え知らずの37歳。 […]
2024.05.21
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (154)
2024年 (305)
2023年 (308)
2022年 (297)
2021年 (270)
2020年 (278)
2019年 (179)
2018年 (11)
2016年 (1)
2015年 (14)
2014年 (128)
2011年 (112)
2010年 (133)
2009年 (1)